車のサブスクって?車業界サービスのメリット・デメリットとは?

最近 サブスク という言葉を耳にしませんか?

時代において行かれないように学んでおきましょう!

サブスクとは?

サブスクとはサブスクリプションの略で、辞典を引用すると

 

「製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式」

とうたってあります。

一番近いのはスマホじゃないでしょうか?

2年契約の間に毎月定額払ってスマホを使うみたいな

その車バージョンがあるってことですね。

意外にも身近にサブスクは存在しているんです。

車のサブスクのサービス内容は?

車のサブスクはまだ日が浅く、各社のサービス内容は

特色がさまざまで独特な感じです。

 

① トヨタ 「KINTO ONE」

今 CMで大物俳優さんたちがいっぱい宣伝してるので

名前は聞いたことがあるでしょう。

2019年からサービスを開始しているので

ガンガン若者らに推しているわけですね。

頭金はいらなくて、月3万 ちょっとからあります。

ガソリン代と駐車場代は別料金ですが、

契約期間は3年、5年、7年と選べます。

ある程度契約が過ぎたら「乗り換え」も出来ます。

 

②ホンダ 「マンスリーオーナー」

これは初めて聞きましたね。

基本的には同じですが、1ヶ月から契約 出来るのが特徴的です。

まさにマンスリーレオパレスみたいですね!

金銭面にはおおきな差はないようです。

 

③ ボルボ 「スマボ」

なんかジョーク混じりのネーミングですね。

ボルボを愛してる人や、若いうちから外車乗って

モテたいって人には良いかもしれません。

でも2年契約で 8万 は少し高いかも。

ちょっと庶民には厳しいでしょうか…

 

④ MOTA 定額マイカー

私が一番気に入ったサービスです。

まず月々15000円からの安いプランがあります。

それと契約が満期になったら乗ってた車がもらえます

つまり カスタマイズが可能 なんです。

主にコンパクトカーを取り扱っているので

私の好きな スイフトスポーツは25700円 から

11年契約の場合 選択出来ます。

 

他にもいろんなサービスがありました。

特に車メーカーだけがしてる訳じゃないんですね。

車のサブスクのメリット

カーリースやカーレンタルと似ていますが

 

① 自分の車が選べる

車を返却しなくてよいので、マイカー感が強いですね。

サービスによってはチューニングも出来ちゃいます。

 

② 支払い計画をたてやすい

毎月の金額は一定で、車検・保険・メンテナンス等、臨時で

まとまって発生する費用がない為、家計簿をつけやすいです。

 

③ 車の種類が豊富

大手の車メーカーや中古車市場が参入してるので

選択の幅は広いです。

車のサブスクのデメリット

① 契約期間が長い

契約が長くなれば月々の支払いは安くなりますが

縛りが長いのは窮屈なイメージを与えます。

中には乗り換えサービスもありますけどね。

 

② 契約終了しても返金なし

車を購入した場合、自分の所有物になるので

買い替える時、下取りに出す事が出来ます。

それで次の車が安く買えたり出来るので

ちょっと愛着に欠けるような気がしますね。

 

① 月の走行距離が決まっている

月の走行距離が一定を超えると課金されていきます。

これじゃ気兼ねなく乗れないですよね。

会社によって距離の設定は違うので

選ぶ時に参考にしたほうが良いかもしれません。

 

車のサブスク メリット・デメリットまとめ

① 各社 様々なサービスのサブスクが登場している

 

② 自分の車が選べて支払い計画がしやすくなる

 

③ 契約が長くなる傾向で、長距離使用には向かない

 

一番残念なのはマニュアル車のラインナップが少ない事です。

狙っている客層が若者になっているので、今の子達は

オートマ限定免許なんでしょうね。

 

マニュアル車限定パッケージで月の走行距離限度が

多めのサービスとか受けそうじゃないでしょうか?

食いつくのは中年のオジサンだけですかね^^;