カーパーツ

オーバーフェンダーは車検に通る?取り付け条件では構造変更が必要!

 

 

貞子さん
貞子さん
オーバーフェンダーってカッコイイよね!

 

 

車好きなら一度は憧れるカスタムなんですが

車検に通るのかどうか心配なところです。

 

 

車検に通るには条件があるので紹介していきます!

 

 

オーバーフェンダーは車検に通る?

 

車幅が20ミリを超えなければ車検に通ります。

 

 

片側では10ミリということになりますね。

 

 

全体で20ミリだけってちょっと寂しい…(T_T)

 

 

オーバーフェンダーはより太いタイヤを履いて

迫力を増す目的で付けるパーツなので

 

 

車検内で収めようとすると

ちょっとした印象を変えるアクセサリー

といった感覚になります。

 

 

車検通過用はフェンダーモールとも呼ばれます。

↓         ↓         ↓
【即日発送】オーバーフェンダー フェンダーモール 60cm 2枚セット フェンダーアーチモール フェンダー リア フロント サイド エアロパーツ【即日発送】【即日発送】

 

 

両面テープで貼り付けるだけのものなら

初心者でも簡単に取り付けることができますが

 

 

両面テープだけの固定だと車検に通らないケースもあるので

結局、ボディに加工をしなければいけなくなります。

 

 

オーバーフェンダーの取付は、愛車に穴を開ける

勇気と決断力が必要になってきますね。

 

 

全体の車幅にも注意

 

いくらオーバーフェンダーが20ミリ以内に収まっていなくても

車種によって最大車幅が決まっており

最大車幅を超えてしまっても車検には通りません。

 

 

各車種の最大車幅

軽自動車・・・1,480ミリ以内

小型自動車(5ナンバー)・・・1,700ミリ以内

普通自動車(3ナンバー)・・・2,500ミリ以内

 

 

車幅は車検証に載ってますので

オーバーフェンダーを取り付けたときの

全体の車幅を事前に計算しておきましょう。

 

 

ちなみに私の愛車、スイスポ(ZC32S)は

全幅が1,695ミリですので

たったの5ミリしか余裕がありません…(T_T)

 

 

3ナンバー化している現行のZC33Sのほうが

カスタムに幅が広がっているのですね。

 

 

取り付け条件では構造変更が必要

 

もっと太いオーバーフェンダーをつけたいのであれば

陸運局に構造変更の届出をすれば取付可能です。

 

 

届出は2,000円ほどの手数料で簡単に行えますが

同時に管轄内にある検査場での検査に合格しないといけません。

 

 

オーバーフェンダーの固定、タイヤとの干渉による

ボディの加工が必要なら工賃が加算されます。

 

 

車検期間がリセットされる

 

構造変更の届出をした場合、本来2年あるはずの

車検期間がふりだしに戻ります。

 

 

あと1年、車検までの期間が残っていても

構造変更した時点で車検を受けなければいけないので

 

 

一般的には車検の時期に合わせて

オーバーフェンダーの取り付けなどの

構造変更が必要なカスタムをしたほうが得策といえます。

 

 

汎用オーバーフェンダーはどこで出来る?

 

オーバーフェンダーの加工は自動車販売店か

自動車チューニングを専門とした業者で可能です。

 

 

オーバーフェンダーの工賃

 

車種や加工方法によって差は出てきますが

15,000~40,000円ほどの工賃で出来ます。

 

 

初心者には敷居が高いですが

丁寧に教えてくれるところを見つけておけば

 

 

今後のチューニングのアドバイスをくれたりと

車の知識を深めることができますね。

 

 

まとめ

 

オーバーフェンダー

車幅が20ミリを超えなければ車検に通る

最大車幅を超えてしまっても車検には通らない

陸運局に構造変更の届出をすれば取付出来る

構造変更の届出をした場合、車検期間がリセットされる

 

 

オーバーフェンダーは迫力が増して魅力ありますが

手続きの手間と愛車の加工が必要になってくるので

思い切って踏み出すには勇気がいりますよね。

 

 

確固たる信念をもって挑みましょう!

 

 

 

リビルト品って知ってますか?

↓     ↓     ↓

リビルト品とは?メリットやデメリットを分かりやすく解説します!