サイドスリップの調整はどこでやる?料金や工賃は?

 

 

なんか車が真っ直ぐ走らない気がする・・・

 

 

それ、タイヤの角度がズレているかもしれません。

 

 

車検に通らないので調整してもらいましょう。

 

 

サイドスリップとは

 

サイドスリップは

ハンドルを真っ直ぐの状態から前に車を動かした時

どれだけ横にズレるか数値化したものです。

 

 

車検での検査対象となっており

 

 

1メートル進んでプラスマイナス5ミリの

間に入っていれば合格です。

 

 

ダメならタイヤの角度を調整する必要があります。

 

 

貞子さん
貞子さん
けっこう厳しいのね!

 

 

トー角

 

車を上から見たときの

左右のタイヤの角度の事を「トー角」といい、

 

 

タイヤ前面が内側に「ハの字」になっているのは「トーイン」

 

 

外側になっているのは「トーアウト」と呼びます。

 

 

ズーシーホッキー
ズーシーホッキー
ビジネスホテルじゃないぞ!

 

 

平行になっているのが良いのですが

若干、トーインにすると

直進安定性が良くなります。

 

 

サイドスリップが適正でない場合は

左右のタイヤのトー角が揃っていない

可能性が高いです。

 

 

サイドスリップの調整はどこで?

 

サイドスリップは車検が対応できる

ピットを完備しているところでやってもらえます。

 

 

作業自体はそんなに難しいものではありません。

 

 

ブレーキの裏に「タイロッド」という

伸縮が出来る金属の棒がタイヤと駆動軸を

支えているように付いてます。

 

 

これを調整してトー角を変えます。

 

 

規格が合うレンチが数本あれば

タイロッドは伸縮させれますが

 

 

現在どのくらいの角度なのか

目で見ただけでは分かりません。

 

 

自分で分かる方法がありますが

ジャッキアップや専用の調整器具(テスター)が

必要になります。

 

 

サイドスリップの料金や工賃

 

サイドスリップだけの点検、調整であれば

3000円~5000円程度で出来ます。

 

 

設備さえ整っていれば

作業自体は簡単ですからね。

 

 

タイヤの角度全体を点検・調整するには

「アライメント調整」がありますが

費用は2万円~3万円程度はかかります。

 

 

キャンバー角

 

同じくタイヤの角度には

「キャンバー角」というものもあります。

 

 

トー角が車を上から見たときに対して

キャンバー角は前後から車を見たとき

 

 

タイヤの上部が内側に「ハの字」

なっているのは「ネガティブキャンバー」

 

 

タイヤの上部が外側になっているのは

「ポジティブキャンバー」といいます。

 

 

理想は「ニュートラルキャンバー」の状態ですが

路面状況や積載量、走行シーンによって

キャンバー角は変化します。

 

 

一概にニュートラルが良いとは言えません。

 

 

見た目の迫力重視で過度にネガティブキャンバーにする

通称「鬼キャン」という改造もありますが

 

 

タイヤが偏って摩耗します。

 

 

それでもって人は自己責任ですね。

 

 

まとめ

 

サイドスリップ

どれだけ横にズレるか数値にしたもの

1メートル進んで、誤差が+-5ミリ以内なら合格

点検費用は3000円からは程度

トー角は「ハの字」がトーイン、逆がトーアウト

キャンバー角は「ハの字」がネガキャン、逆がポジキャン

 

 

タイヤの角度調整は他にもあって

「キャスター角」と言って

前輪のステアリング舵角調整もあります。

 

 

複雑に入り組んだタイヤの角度なんですが

すべての調整を総称して

「アライメント」というんです。

 

 

アライメント調整って言葉はよく聞きますね。

 

 

言葉は知ってても、

意味を知らない人がけっこういるので

この機会にぜひ覚えておきましょう!

 

 

 

サフェーサーの使い道知ってますか?

↓    ↓    ↓    ↓

サフェーサーの色って決まってる?乾燥時間はどれぐらい?