カーパーツ

キセノンライトの見分け方や違いは?賢く車と付き合う方法とは?

 

 

今 すれ違った車、やけに眩しいな…

 

 

ヘッドライトの種類によって照度が変わるんです。

 

 

キセノンライトの見分け方

 

やけに眩しいライトの正体は「キセノンライト」です。

 

 

キセノンライトはHIDライトの呼び方のひとつ

ライトの中に使われているガスの名前が「キセノン」

 

その仕組みの総称を「HID」といった感じで

他にも「ディスチャージランプ」なんて呼ばれ方もあります。

 

 

メーカーによって呼び方が違うとか。

 

 

そんに種類が多いのかって思ってしまうので

ちゃんと揃えて欲しいですね。

 

 

 

 

 

 

キセノンライトの違い

 

キセノンライトの一番の違いは明るさです。

 

 

ライトの種類にはあと、ハロゲンとLEDがありますが

キセノンライトが一番の明るさです。

 

 

点灯する時間にも違いがあって

 

 

ハロゲンはじんわりと点灯

 

キセノンはボワンと点灯

 

LEDはパッと点灯

 

 

こんなイメージです。

 

 

ライトの寿命にも違いがあって

 

 

LEDが一番長く約15年

 

次がキセノンで約5年

 

ハロゲンは約3年です。

 

 

 

 

 

表にまとめてみました

キセノン LED ハロゲン
照度
点灯速度
寿命 5年 15年 3年
発熱 なし なし あり

 

 

賢くヘッドライトと付き合う方法

 

現在の支流はキセノンランプなのですが

注意すべき点はあります。

 

 

あまりにも眩しいので対向車で来られると

かなり迷惑になります。

 

 

ロービームで走行

 

調べたところヘッドライトは

基本ハイビームで走行するものだそうです。

 

 

2009年に改定されている道路交通法には

「すれ違い用前照灯」と書かれているので

 

対向車が来た時だけロービームにすると

解釈できます。

 

 

これそろそろ変えたほうがよくない?

 

 

まだハロゲンライトの想定で作っていると思いますが

キセノンライトはロービームでも十分明るいですし

 

街灯の照明も進化してます。

 

 

私の乗っているスイフトスポーツ(ZC32S)は

基本ロービームで

レバーを引っ張る時だけハイビームになります。

 

 

年代の古い方は

この固定観念でハイビームで走っている人が

かなり多いんじゃないでしょうか?

 

 

対向車や歩行者が来た時に

ロービームにしないと罰則になるようですよ。

 

 

取り締まりをやってるところ見たことないですから

警察も分かっていらっしゃるんですね。

 

 

カットオフライン

 

カットオフライン(明瞭境界線)というのは

ヘッドライトを壁に照らしてみて

上部にくっきりと明暗の差が分かる線の事です。

 

 

カットオフラインが出ていないとういことは

ライトが地面を照らしていないという事です。

 

 

これだと対向車が眩しい原因になるので

光軸調整をしましょう。

 

 

最近の車には「レベライザー」と言って

車内から光軸調整できるようになっています。

 

 

これは平成18年以降に製造された車には義務化されてます。

 

 

ヘッドライトの地上高よりも下に来るよう調節しましょう。

 

 

機能がない車は整備工場やディーラーに相談して下さい。

 

 

まとめ

 

キセノンライト

ライトの種類は大きく3種類に分かれる

対向車がきたらロービームで

カットオフラインを確認する

 

 

安全を考えるのならば

早めにのライト点灯とかを

推奨してほしいです。

 

 

スイフトスポーツ(ZC32S)には

オートライト機能がついていて

夜になると勝手に点灯するのですが

 

日没で点灯はちと遅いかなと感じるので

結局使ってないです。

 

 

最近の車はデイライトの車が増えてきましたね。

 

 

サンキューハザード必要?

 

友人とドライブしてて道を譲ってもらった時に

お礼のハザードランプを勝手に押します。

 

 

あれって必要ですか?

 

 

誰がやり始めたんでしょうね?

 

 

別に交通ルールじゃないし必要ないと思います。

 

 

マニュアル車乗ってるので

自分一人でやるとけっこう難しく

そのままハザード点滅したまま走ったりしちゃいます。

 

 

お礼してるんだなと意思表示は伝わりますが

「なんか前方であったのかな?」って

不安にもなります。

 

 

ブレーキ5回踏んで「愛してる」みたいに

別の方法で感謝の気持ちを伝えられないでしょうか?

 

 

日本は譲りあいの精神が強い国なので

そんなことしなくても気持ちは伝わっていますよ(^^)

 

 

 

似たような記事も書いているので良かったらどうぞ。

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

スイスポ(ZC32S)で車のヘッドライトのカスタム方法とは?