カーパーツ

ホイールスペーサーは5mmが限界って本当?車検には通るの?

 

 

車好きならツライチには憧れますよねー。

 

 

1番簡単なカスタムと言えばホイールスペーサーです。

 

 

あまり車に詳しくない方なら安易に考えてしまいますが

危険なところもあることを理解して

安全にチューニングを楽しんでいきましょう!

 

 

ホイールスペーサーは5mmが限界

 

一般的にホイールスペーサーは5㎜が限界と言われてます。

 

 

個人的にはもっと幅の太いスペーサーでも

いけそうな気はするのですが、問題があります。

 

 

5㎜のスペーサーが限界な理由

 

車体のブレーキのところから伸びている

ホイールを装着するためのハブボルトの長さは決まっています。

 

 

ホイールを取り付け、はみ出ているボルトに

ナットを締め付けるのですが

 

 

ホイールスペーサーを入れることにより

はみ出ているボルトの長さが短くなります。

 

 

つまりナットの奥までボルトが入っていない状態です。

 

 

ナットが5回転するくらい まで

取り付けられていれば問題ないですが

 

 

浅い締め付けとなると、いくら強くナットを締めていても

ボルトのネジ山にかかる負担が大きくなり

最悪、脱輪する危険があります。

 

 

8㎜や10㎜のスペーサーも売られている

 

ここで疑問が出てくるのですが

世の中には 8㎜と10㎜のスペーサーも販売されています。

 

 

販売されているということは取り付けてもいいのではないかと

思うかもしれませんが、加工が必要になります。

 

 

8㎜や10㎜のスペーサーを取り付けたい場合

 

長いボルトに交換 すればよいということですが

ブレーキを分解する手間が増えますし

ハブボルトが長くなると耐久性が低下します。

 

 

いろんなリスクを踏まえて、

ホイールスペーサーは5㎜までと考えましょう。

 

 

ホイールスペーサーは車検には通るの?

 

基本的にタイヤがフェンダーからはみ出ていなければ

車検には問題なく通ります。

 

 

車検の規定内容にはスペーサーのことは書いてないからです。

 

 

しかし車検を行うのは人間ですから

危険と判断されることもあるでしょうし、

 

 

ギリギリのツライチを狙っている車だと

車検に通らないので、心配なら外しておきましょう。

 

 

ワイドトレッドスペーサーの取り付け

 

ワイドトレッドスペーサーはホイールスペーサーと違い

スペーサーとハブボルトが一体化 しており

ハブボルトの短さをカバーしています。

 

 

10㎜を超えるスペーサーでも十分なボルトの飛び出しを

確保できるので、よりワイドにホイールを外に出せます。

 

 

ワイドトレッドスペーサーのメリット

 

1番のメリットは厚いスペーサーでも付けれることです。

 

 

その他に違う規格のホイールが装着出来ることもできます。

 

 

例えば4穴のハブ穴数のホイールに5穴のホイールを

履き替えれることも条件次第で可能になります。

 

 

ホイールの選択幅が広がるのは嬉しいですよね。

 

 

ワイドトレッドスペーサーのデメリット

 

ブレーキから直接伸びているボルトに

直接ホイールが付いていないのと

 

 

ホイールが車体から遠くになっているので

耐久性が低下しています。

 

 

あと、ホイールとブレーキの距離が離れるので

ブレーキの存在が見えづらくなり、見た目に影響します。

 

 

価格もホイールスペーサーより高価になります。

 

 

ワイドトレッドスペーサーの注意点

 

ホイールによってはポン付け出来ないこともあります。

 

 

ブレーキから出ているハブボルトの先端が

ワイドトレッドスペーサーの面から飛び出している状態のとき、

 

 

ホイールの取り付け面に はみ出たボルトをカバーする

逃げ加工がしていないと、

 

 

ボルトの先端を削ってホイールとの設置面から

はみ出さないようにしなければいけません。

 

 

ホイール選びの参考にして下さい。

 

 

まとめ

 

ホイールスペーサー

ホイールスペーサーは5㎜が限界

ハブボルトを長く加工すれば太いスペーサーでも取り付け可能

タイヤがフェンダーからはみ出ていなければ車検には通る

ワイドトレッドスペーサーなら耐久性を保つことができる。

 

 

ホイールスペーサーはツライチを目指すために

微調整をする目的で、最後の砦というべきパーツです。

 

 

スペーサーだけでツライチにしようとすると

無理なスペーサーの装着になってしまいます。

 

 

綿密な計算によるホイール選びをして

スペーサーをハメず、ツライチにするのが理想ですが

 

 

これがなかなか難しいんですよねー(T_T)

 

 

皆様が理想のホイールに出会えることを祈っております。

 

 

 

オフセットの記事も書いてますので良かったらどうぞ!

↓           ↓           ↓

スイフトスポーツ(ZC32S)おすすめホイール![オフセット編]