交通マナー

スイフトスポーツでながら運転やってない?定義や罰則まとめ!

ながら運転やっていませんか?

確実にやっていない人 いないんじゃないでしょうか?

今回はとてもグレーなテーマを切り込んで参ります!

ながら運転の定義

2019年12月に施工された、ながら運転罰則の法律文です。

 

自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を

運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き

携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置を通話

(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に

緊急やむを得ずに行うものを除く。同号において同じ。)のために使用し、

又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置

表示された画像を注視しないこと。

 

このように書かれています。

以外に条件狭いなと感じませんか?

対象はスマホかカーナビで、走行中のみという事です。

他のながら行為は含まれていないという事ですね。

ながら運転の罰則

大きく2種類に分類されます。

 

スマホを持った状態で通話・画面見る 6ヵ月以下の懲役または10万円以下の罰金
普通車の場合 18,000円
3点
事故が起きた、起こしかけた時 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
一発免停
6点

 

けっこう重いですねぇ…

起こしかけただけでも免停は痛いです。

ながら運転は現行犯逮捕だけ?

現行犯逮捕だけではありません。

ドライブレコーダーの記録等も関わってきます。

自分の車には付いてないから大丈夫と思っても

相手の車やそばを通った車のドライブレコーダーに

記録されているかもしれません。

 

どこで証拠を押さえられるか分かりませんよ。

 

ながら運転の警察の検挙方法

警察の検挙の方法は組みになってやる方法が主です。

見張ってる警察官がながら運転を現認したら

その先にいる警察官に知らせ、検挙します。

 

スマホやカーナビに注視する時間は「2秒間」

しているようですが曖昧な数字ですね。

後で否認を続けても切符は切られるようなので

無駄な悪あがきはしないほうが良さそうです。

ながら運転の防止法

一番のネックはスマホじゃないでしょうか?

電話がかかってきたり、メールが来たりと

気になってしまいます。

 

私の考えた対策としては

取り出せない所にしまっておく

というのはいかかでしょうか?

 

電源を切ったりマナーモードにするのって面倒ですし

これで信号待ち等でも使えなくなります。

ハンズフリーの機能もありますが、会話している時も

運転に集中出来ていないので危険です。

 

「触らぬスマホに祟りなし」です!

他のながら運転は罰則になるのか?

法律文にはスマホやカーナビがメインで書かれていますが

事故を起こせば罰則の対象になります。

 

他にどんなものがありますか?

食事 化粧 タバコ 居眠り
髭剃り 歌う ペット 子供

 

この中で怖いのは「ペットと子供」ですね!

意を反した行動をしてきます。

シートに固定させてむやみに移動させないようにしましょう。

ながら運転の定義や罰則まとめ

とにかく運転に集中することが大事です!

 

最近の車は機能が充実し過ぎて、運転中やることがないです。

なので、暇つぶしにながら運転してしまうんです。

マニュアル車ならそんな暇ありません!

運転こそが一番の楽しみなんです。

 

あなたは車 本来の楽しみを忘れていないですか?