仮免許練習中徹底解説

仮免許練習中のフォーマットが知りたい!ラミネートで貼るだけでOK?

 

 

仮免許練習中標識のフォーマットが知りたい。

 

 

ここでは仮免許練習中標識のフォーマットが分かります。

 

 

仮免許標識はラミネートで貼るだけでいいのでしょうか?

 

 

ポイントをおさえて正しく個人練習をしましょう。

 

 

仮免許練習中標識のフォーマット

 

仮免許練習中標識にはサイズや色に規定があります。

 

 

標識の大きさは縦17センチ✕横30センチです。

 

 

1行目の「仮免許」の文字の大きさは、

縦4センチ×横4センチで文字の太さは5ミリ。

 

 

2行目の「練習中」の文字の大きさは、

縦8センチ×横7センチで文字の大きさは8ミリ。

 

 

標識の色は「白」で文字の色は「黒」と

道路交通法で細く設定されています。

 

 

埼玉県警察のホームページに詳しく載っています。

↓         ↓         ↓

https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menkyo/siteiigai-rojourensyuu.html

 

 

A4用紙のサイズで大丈夫?

 

A4サイズの用紙で問題ありません。

 

 

仮免許標識のサイズが170㎜✕300㎜に対し

A4サイズの用紙は210㎜✕297㎜です。

 

 

横幅が誤差3㎜なのでほぼ一致してますし

縦幅が多少大きくても違反ではありません。

 

 

【道路交通法施行規則別記様式第11】(第16条関係)

 

標識のサイズは縦17㎝以上、横30㎝以上とする。

 

〈備考〉

1 金属、木その他の材料を用い、使用に十分耐えるものとする。

 

2 文字の色彩は黒色、地の色彩は白色とする。

 

3 「仮免許」のそれぞれの文字の大きさは、

縦及び横それぞれ4センチメートル以上、

文字の線の太さは0.5センチメートル以上とし、

 

「練習中」のそれぞれの文字の大きさは、

縦8センチメートル以上、横7センチメートル以上、

文字の太さは0.8センチメートル以上とする。

 

※eーGOV 法令検索より引用

 

 

 

数字のところには「以上」と書かれています。

 

 

つまり大きさにはこだわっていないんです。

 

 

A4サイズで適当な大きさの文字を入力して

印刷すれば問題ないということです。

 

 

仮免許標識のフォーマットはダウンロードできる?

 

仮免許標識のフォーマットはダウンロードできます。

 

 

私が作ったPDFデータがあるので

ご自由にダウンロードしていってください。

 

 

 

無料のPDFダウンロードはこちら

↓      ↓      ↓

仮免許練習中PDF2

 

 

 

仮免許練習中標識の印刷は簡単ですけど

紙切れじゃ強度とかいろいろ心配ですよねー。

 

 

ラミネートで貼るだけでOK?

 

ラミネート加工するのは問題ありません。

 

 

紙に強度が増し、車に貼り付けても

破れたり濡れにくくしたりなるので

できるならラミネートしたほうがよいでしょう。

 

 

ラミネートの代用ってある?

 

自宅にラミネートの機械なんてありませんよね?

 

ダイソーにラミネートの代用グッズが売ってます。

 

 

ダイソーの文具売り場にあります!

 

A4サイズもバッチリです!

 

 

2枚セットになった透明フィルムに紙を挟むだけで

ラミネートの機械を使わずに出来ちゃいます。

 

 

うまくやらないと気泡が入ってしまいますが

使い捨てのような仮免許練習中標識に

ハイクオリティーを求めることはないでしょう。

 

 

クリアファイルでも代用可能

 

同じく透明のクリアファイルに入れるだけでも

ラミネートと同等の効果を得られます。

 

 

クリアファイルに用紙を挟んだ場合

ラミネートのように密閉ができないので

 

 

開いている面を密閉しておかないと

走行中に隙間から風が入ってしまい

紙が破れるか飛んでいっていまいます。

 

 

しっかりと面の口を塞ぐようにしましょう。

 

 

貼り付けにはOPPテープがオススメ

 

OPPテープは、ラミネート加工した仮免許標識を

車のボディに貼り付けるのに1番適しています。

 

 

透明で、何度重ねても文字が見にくくならず

貼り付けの強度も十分あります。

 

 

これもダイソーで1個から

専用のテープカッター付きで売っているので

代用ラミネートと合わせて購入できますね。

 

 

仮免許標識はどこに貼るの?

 

教習車で練習する時は「仮免許練習中」の標識が

前後のナンバープレートの横に付いてます。

 

 

自作の標識を取付ける位置も規定されていて

 

 

車の前後、地上から40㎝以上、120㎝以下の

見やすい位置で、ナンバー・灯火などを隠さない

位置となっています。

 

 

結局、ナンバーの横が一番分かりやすいのですが

車をカスタムして、ナンバーの位置を変えてる人は

注意が必要です。

 

 

誰が見ても文句の言われようがない

場所に正しく貼り付けるようにしましょう。

 

 

まとめ

 

仮免許練習中標識のフォーマット

サイズや色に規定があるが「数値以上」あればOK

A4サイズの用紙でも問題なし

ラミネート加工して貼ると破れたり濡れにくくなる

ダイソーにラミネートの代用グッズが売っている

クリアファイルやOPPテープでも代用可能

貼るのは車の前後で、文句の言われない見やすい位置に

 

 

仮免許練習中標識を作ることも簡単ですし

貼るのもそんなに難しくないでしょう。

 

 

他にも仮免許証の携帯や

資格のある運転歴のある同乗者など

 

 

おさえておくポイントがあるので

知らずに違反していないよう注意しましょう。

 

 

 

こんなに安いの?家庭でラミネート出来ちゃいます!

↓          ↓          ↓

ラミネーター a4 アイリスオーヤマ一年保証 送料無料 A4サイズ 書類 カード メニュー A4サイズ対応 A4対応 100μm コンパクト設計 コンパクト 簡単操作 簡単 シンプル 家庭用 オフィス フリーレバー ヒーターオートオフ A4 ラミネート フィルム LM42X